2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年振り返り

1月 太子町散策 推古天皇陵 2月 スカイツリー竣工2月29日榮山寺 国宝八角堂 3月 岩手、宮城、福島の地上アナログ放送終了3月31日信貴山おきまり写真 4月根来寺と記念写真 さむい花見(さくらが見当たらない)これから7千キロくらい走って、さよ…

近江孤篷庵

小堀遠州は近江小室藩初代藩主というよりも、茶道、華道、建築、作庭の方が有名。茶の湯は「きれいさび」と呼ばれ、駿府城修復や名古屋城築城には作事奉行として参画したらしい。ここ長浜市にある近江孤篷庵は小堀遠州の菩提寺。 駐車場から孤篷庵への道すが…

向源寺

大通寺と同じ長浜市にある真宗大谷派のお寺です。 駐車場から歩き始めると、こんな大木が。 いろんなものがありますな。 山門。石碑には、国宝観世音と彫られています。にしても、正面の木は意図的なのか。 本堂。この左手に、当寺に属する渡岸寺(どうがん…

大通寺

長浜市にある大通寺表参道を歩きながらよそ見撮り 仏教宗派は十三宗五十六派あるそうな。法然を開祖とする浄土宗四派の総本山は知恩院。親鸞を開祖とする浄土真宗十派のひとつ本願寺派の本山は西本願寺、東本願寺を本山とするのは大谷派。十派以外に、東本願…

龍蔵院

あまりにも低い視聴率が話題になっているNHK大河ドラマ「平清盛」ですが、私は欠かさず見ています。画面が汚いとか、台本がむちゃくちゃだとか、マイナス面での話題が多いように思います。私の場合は、松山くんの清盛には未だ馴染めませんが、脇を固める…

横蔵寺

華厳寺から10数キロ西北にある横蔵寺。803年、最澄の創建と伝わります。 赤い医王橋を渡りきって左手に見えてくるのが山門です。写真右手には寺門があります。寺門と山門? 「山門寺門の抗争」というのがあるそうです。この場合、山門は延暦寺、寺門は…

華厳寺

西国三十三箇所第三十三番札所華厳寺。三十三箇所の中で唯一、近畿ではないところにあります。 参拝者はポツリポツリとまばらだったのですが、帰りがけ見てみると、店先のみかんは、きれいになくなっていました。 なだらかな参道の先にある山門。 山門をく…

広隆寺

京都太秦にある広隆寺は平安遷都以前からあって京都最古の寺院といわれています。 聖徳太子信仰の寺でもあって、この上宮王院は聖徳太子立像を祀り、本堂となっています。 広隆寺といえば、弥勒菩薩半跏思惟像。国宝第1号として有名です。その他、数々の仏…

天智天皇稜から智積院

元慶寺参拝のあと、天智天皇稜へ寄りました。中臣鎌足と談山神社で語らい蘇我入鹿を暗殺したあの中大兄皇子です。木々に囲まれた緩やかな丘陵地にあります。天智天皇、時は飛鳥時代。この時代を含め、平安時代までの陵は、ほぼ奈良や大阪にあります。平安以…