長野県

長野旅(終)

長野旅のブログもこれでおしまい。行ったところをなぞります。永保寺どうしても見たくて多治見市に寄った。四柱神社四柱神社から松本城に向かう道沿いにあった古本屋さん。松本城天守と、そのまわりの景色との相性がいい。兎川寺(とせんじ)聖徳太子の創建…

長野旅(10)守屋神社

諏訪大社の4社を回り、訪問予定先はクリアした。さて、帰りの道順を決めようと地図を眺めていて「高遠」という文字を見つけた。なんか、見覚え聞き覚えのある所だし、このまま中央道に乗っかるのも味気ないし、と思いナビに「高遠城址」を設定した。茅野市…

長野旅(9)諏訪大社上社

諏訪大社上社、本宮(ほんみや)と前宮(まえみや)。名前からすれば本宮がトリだろうと軽く思って先ず前宮に行った。国道沿いに新しそうな白い石鳥居が立っていた。内心、あまり期待できないかと思いながら鳥居をくぐった。その瞬間、いやここは違うぞ、も…

長野旅(8)諏訪大社下社

長野旅3日目の夕方、上田から諏訪に入った。明日は、朝から諏訪大社を巡って帰る予定だ。さて、どういう順番で回ろうか、決めていなかった。帰りの道順で考えると、北にある下社から南の上社に行くのがいいだろう。で、下社を回る順番は?夜、情報を得た。 …

長野旅(7)上田城

善光寺と戸隠神社を見た。次は最終目的地の諏訪に向かう。途中、おそらくは来年注目されるであろう上田城に寄った。いくら視聴率が低くても、大河は欠かさず見ている人間だ。真田昌幸が天正11年(1583年)、築城に着手したとある。真田が仕えていた武…

長野旅(6)戸隠

馬券を買うときはまず穴馬を探す。旅に出るときも必ず穴場を探す。前回書いた「会津比売神社」を見逃していたのは穴狙いとしては痛恨の極み。あと一歩で万馬券をとり逃した悔しさが残る。今回の旅を振り返ると、ガチガチ本命狙いの様相となってしまった。ま…

長野旅(5)善光寺

昨夜は長野市内に泊まった。朝一で善光寺に行く予定だ。その前に、昨日訪れた森将軍塚古墳のことが少し分かってきた。被葬者は健五百健命(タケイオタツノミコト)だというのが通説らしい。この命は神武の子、神八井耳(カムヤイミミ)の孫かその後で崇神あ…

長野旅(4)川中島

森将軍塚古墳を離れ、遅い昼飯を食い(やっぱり蕎麦がうまい)長野市に入った。地図には「八幡原史跡公園」と記されている。平たく言えば、川中島古戦場跡。川中島の戦いは5回あったというのが定説でここ八幡原の戦い(第4次)が一番大規模で壮絶であった…

長野旅(3)森将軍塚古墳

松本市から長野道を北上して、長野市方面に向かいます。ここは、たしか梓川SAからの眺めだったと思います。向こうに見えるのは、3千m級の山々らしいがどうも、そんな風には見えない。だから逆に、この道の標高の高さを知らされる。森将軍塚古墳を見に行…

長野旅(2)須々岐水神社

松本城大手門跡にある四柱神社は、いわゆる天津神を祀りながら、なぜか出雲の美保神社から大国主と事代主を勧請していた。出雲と信濃がつながっている証だと思うほかない。松本城から東に向かう。松本市里山辺薄町(さとやまべ すすきまち)というところに須…

長野旅(1)松本城

多治見市の永保寺から松本市に向かった。中央道の恵那山トンネルを抜けると長野県に入る。このトンネルは、8.5キロ前後(上りと下りで違う)もあり正直ウンザリする。けれど、よう~く考えるとありがたいトンネルなのだ。松本に着いた頃は、もうチェックイ…