兵庫県

ピンチヒッター

もうひと月以上前になる。2018年7月26日。娘一家が行く予定だった阪神・広島戦。しかし、旦那が仕事の関係でリタイア。で、ピンチヒッター(運転手)に私ジジィが選ばれた。熱中症対策だけ考えて出かけた。この日の先発は「背番号19FUJINAM…

浄土寺

今回の旅で最後に立ち寄ったのが小野市にある浄土寺。このありそうでない標識が駐車場の横に立っています。 目的は国宝の浄土堂と阿弥陀三尊像。 私の習性は、入口からとにかく奥に進んでから戻る、というもので奥に進みました。そこにあった開山堂。境内の…

竹田城跡

応仁の乱における西軍の総大将、山名宗全による築城で、太田垣光景が初代城主と伝わる。以降太田垣氏6代が続き、その後信長、秀吉軍に攻められ、秀長、そしてその家臣桑名重春(のち和歌山城代)が城主となり、秀吉に投降した赤松広秀が最後の城主となる。…

法華山 一乗寺

西国三十三カ所第26番札所 開基は花山院、清水寺と同じ法道仙人(ほうどうせんにん)。この仙人は「飛行自在の能力」を持っていたそうで、孫悟空なのかも 常行堂。修行の場です。 大悲閣と呼ばれる本堂。一般に、観世音菩薩像を安置した仏堂を大悲閣と呼ぶ…

御嶽山 清水寺

西国三十三カ所第25番札所 播州清水寺と呼ばれている所で、東条湖の北に位置します。車で約500メートルの御嶽山に上ります。駐車場はこの仁王門の前にあります。 仁王門から閑静な参道を歩きます。 大講堂。神亀2年(725年)聖武天皇の勅願により建立。 …

書写山 圓教寺

西国三十三カ所第27番札所 札所でロープウェイに乗るのは、ここだけでしょうか。高所恐怖症にはつらい。 ロープウェイを降りて、さあここから、という場所です。 緩やかな上り坂が続きます。 やっと仁王門。この先から境内ということです。 予想以上に遠い…

東光山 花山院菩提寺

西国三十三カ所札所 番外 西国霊場中興の祖と仰がれる花山法皇隠棲のお寺で、札所の中では別格とされています。 境内。程良い広さで、手入れが行き届いています。 薬師堂。 花山法皇御廟所。41歳で崩御。 本堂。 右に、びんずるさん。 ここで納経を受けま…