2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
関西で「八尾」はヤオだが、ここは「えっちゅうやつお」。おわら風の盆という言葉を見聞きすると郷愁を覚える。テレビで見ただけなのに不思議なものだ。石川さゆりさんの風の盆恋歌の影響が大きいかもしれない。いつか、9月の踊りも見たいが、その前に街並…
越中一宮は4社あって、高瀬神社は最初に行った。もうひとつ、射水神社が瑞龍寺から割合近い高岡古城公園内にあるということが分かって行ってみた。前田利長が築いた高岡城。往時の建造物は何もなかった。その名の通り、公園だ。射水神社。なんともあっさり…
富山訪問の目的地は2か所に絞っていた。あとは成り行き。ガイドブックで決める。目的地のひとつ瑞龍寺。高岡市にある。車を止めるとすぐ総門が見えた。市街地にありながら突然別世界が広がる。総門に入ると国宝の山門が見えてくる。総門と山門の間は、砂利…
未踏の地、富山県を訪れた。行きたいところは2か所。その他は殆ど知識がないためガイドブックを買った。そうか、黒部ダムは富山県か。五箇山もそうか。氷見も聞いたことがあるなぁ。はじめての土地だから、まずは一宮を訪れよう。越中一宮高瀬神社。南砺市…
日吉大社、西教寺は湖西にある。そこから湖東にある多賀大社へ。「お多賀さん」とかいわれる有名どころらしい。お多賀杓子(おたがじゃくし)というお守りがあるらしい。看板にも使われている。おたがじゃくし⇒オタマジャクシ。なるほど。イザナギ、イザナミ…
明智光秀ゆかりの寺、というイメージだけで日吉大社近くにある西教寺へ行った。車を駐車場にとめて歩き出すと、裏手から入ったようだ。どこに行っても結構このパターンが多い。いきなり本堂に出くわした。1739年に再建されたもので、用材は紀州藩が寄進…
6月を最後に投稿なし。随分と間が開いてしまった。その理由は色々とあるが、一番は古田武彦氏の本だ。しばらくのあいだ古田史観にうなされていてやっとここんとこ冷静になってきた。冷静になってどうなのか?やっぱり、2、3世紀っちゅうのは、出雲や九州…