2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新城神社(にきじんじゃ)

大和郡山でもう一か所見たい所があった。どうも車では攻められない場所のようなので歩きにした。せっかくなので郡山城跡に寄った。というより、ここから歩き始めた。波乱万丈の城のようだ。豊臣秀長が領主として入った頃は大和、和泉、紀伊の100万石。こ…

久志玉比古神社(くしたまひこ)

先週、喉が痛くてたまらず耳鼻咽喉科に行った。「きつい扁桃腺炎」だと言われた。なので「一番きつい薬を出します」とも言われた。そして、抗生物質・消炎剤・胃薬を「定番の3点セットです」と言って出してくれた。そんなわけで3日間ほど禁酒・禁煙・寝た…

賣太神社(めたじんじゃ)

天岩戸の前でアメノウズメは、おかめの面をかぶって踊った。そして天孫ニニギの降臨に随伴して天降ったアメノウズメは猿女君(さるめのきみ)の祖となり稗田村に本拠地を置いた。猿女のサルは猿田彦(ウズメの夫?)のサルあるいは「戯(さ)る女」だという…

紀三所社(きのさんしょしゃ)

和歌山市には「三社参り」という風習が残っています。アマテラスを祀る(?)とされる日前宮(日前神宮・國懸神宮)。神武の兄、彦五瀬命(ひこいつせ)を祀るとされる竈山神社。スサノオの子、五十猛命(いたける)を祀るとされる伊太祁曽神社。この三社を…

真土の磨崖仏

和歌山県橋本市と奈良県五条市の県境にある真土。京奈和道。和歌山方面を向いています。同じく奈良方面を向いています。ナビが「奈良県に入りました。」と教えてくれるスポットです。この小さな落合川が県境らしいです。ちょうど真上に標識が立っています。…

元日の散歩

平成28年1月1日。いい天気でした。まさに陽気に誘われてご近所散歩。平池公園。周囲1.5㎞の人口ため池です。カモ族でしょうね。平池から東に向かいます。やや左側にこんもりした木立が見えます。古墳です。車は少ない。散歩の人は多い。そしてこの人は走…