新薬師寺周辺

奈良国立博物館で一時間ほど過ごしたあと、新薬師寺に向いました。
平日だというのに、人、人、人。
そして標識を見れば、う~んと迷ってしまう。が、初心貫徹。

 
 
 
 
 
標識どおり左に曲がれば、人も車も見当たらない。
奈良公園を少し離れただけで・・・。

 
 
 
 
薬師寺
右に南門、中央に鐘楼。どちらも鎌倉時代

 
 
 
 
 
そして、本堂。奈良時代。国宝。
向かって左手に入口があります。
私は、入って時計回りに(本堂のウラ側へ向く)十二神将を見て回りました。
この十二神将も一躯を除いてはすべて国宝。迫力あります。
見て回ると、どうしても自分の干支が気になりました。
私の守護神はサンテラ大将のようです。
そして最後に見えるのがバサラ大将。干支はイヌのようです。

 
 
 
 
薬師寺のおとなりに奈良市写真美術館があります。通称、入江泰吉記念館というのかな。
左半分の屋根がその建物です。この地下が展示室です。
花の写真が割合多いのですが、仏像や風景写真は見入ってしまいました。

 
 
 
 
 
美術館で昼食替わりのケーキセットを食べたあと
春日山原始林の雰囲気をあじわいたいなぁと考えながら、
やたらと目に付く「志賀直哉旧居」の標識どおり歩き、その旧居を見て、それから
春日神社に通じているという「下の禰宜道」とか書かれた道を行きました。

少し、雰囲気を味わいました。
 
 
 
 
程なく、春日神社の参道(メインストリート)につきあたり、
県庁前の駐車場へと向かいました。

 
そこそこ歩いたかな。
 
撮影日:平成24年5月24日