利生護国寺

大仏開眼」にも出てきた「行基」が8世紀前半に開いたとされる利生護国寺に行きました。
橋本市中心部から少し奈良方面に行った、国道24号線沿いにあります。

 
手書きの、やさしい文字です。

 
本堂朱色の柱は、少々色落ちしているように思います。
奈良西大寺との関係が深いとされる佇まいは、簡素です。

 
う~ん。意味は・・・不明です。

 
かろうじて「大師堂」という文字が見えました。

 
平城遷都1300年。今年は何かと8世紀が注目です。

 
 
帰りは高野街道(国道370号線)から和歌山橋本線(県道13号線)へ。
慈尊院の手前には真田庵があります。その向こうには丹生酒殿神社。
この辺りもいろいろ見所の多いところです。